What's New
新着情報
「2023年七夕前ツアー」~七夕飾り制作現場見学と飾り作り~ ☆彡

制作現場見学(予定)
・片野屋 ・平塚市料理飲食業組合 ・その他
七夕飾り作り(予定)
・くす玉と吹き流し作りを体験
【詳細はここをクリック】
日時 :2023年7月1日(土)9:00 ~ 12:30
概略工程:平塚駅北口~パールロード~まちかど広場
~スターモール~市民プラザ(解散)
募集定員:20名(定員をオーバーした場合は抽選)
*当落は6月26日(月)までにご連絡します
参加費用:500円(保険代、資料代を含む)
申込受付: ~ 6月22日 17:00
申込方法:【申込フォーム】または 電話
主催・問合せ先:(一社)平塚市観光協会 ☎0463-20-5110
「平塚まち歩きガイド募集」~養成講座説明会開催のご案内~

平塚の魅力を、訪れるお客様に、お伝えしてみませんか!
平塚市観光協会では、今回新たに観光ガイドを募集します。また観光ボランティアも同時に募集します。男女を問わず、お仕事されている方も歓迎です。
【詳細はここをクリック】
日時:6月25日(日)9:30~
会場:ひらつか市民プラザ
内容:・オリエンテーション
・プチガイドツアー
・相談/面接
参加費用:無料
参加申込:【申込フォーム】 または 往復ハガキ
*ハガキには 〒、住所、氏名、電話番号、応募の理由 を記載ください。
締切:6月17日(土) *ハガキの場合は当日消印有効
主催・問合せ先:(一社)平塚市観光協会
〒254-0043 平塚市紅谷町18-8
☎ 0463-20-5110(10~17時)
第54回 湘南ひらつか観光風景写真コンクール作品募集

海、山、川を有する表情豊かな自然景観の四季をはじめ、街なみの風景、ハイキングコース、観光施設、まつり・行事、史跡・文化財など、平塚の観光宣伝に適した魅力あふれる作品を募集致します。
詳細・注意事項は以下リンク先の作品募集事項をご覧ください。
【詳細はここをクリック】
主な注意事項
・2022年7月14日~2023年7月19日に撮影された自作品
・未加工・未発表作品
・応募はお一人様一回限りとします。
・応募点数は1人10点までとします。
・応募サイズは1枚3MBまでとします。
応募期間: ~ 7月19日(木)17:00
申込方法:【申込フォーム】
主催・問合せ先:(一社)平塚市観光協会 ☎0463-20-5110
ひらつかタマ三郎周遊船

普段は見られない相模湾平塚の海上にある平塚海洋観測タワーや烏帽子岩を間近に見ることができます。海上から眺める富士山は絶景です!
【詳細はここをクリック】
日時: 6/24(土)① 8:30~ ② 10:30~
(2回航行・1回約1時間)
*どの時間に乗船するかは主催者側にて決定します。
乗船場所: ひらつかタマ三郎漁港(平塚新港)
募集人数: 60名(2回の航行を合わせて)
*応募人数が定員を超えた場合は抽選となります。
参加費用: 中学生以上 1人 2,000円
小学生 1人 1,000円(参加条件:保護者同伴)
応募期間:5月26日(金)10:00 ~ 6月8日(木)
申込方法:【申込フォーム】または 電話
主催・問合せ先:(一社)平塚市観光協会 ☎0463-20-5110
第18回 湘南よさこい祭り

久しぶりに流し踊りが登場します!
詳細は「第18回 湘南よさこい祭り」ホームページまでお願い致します。
https://www.shonan-yosakoi.com/
日時:2023年6月4日(日)
11:00 ~ 17:00
会場:ステージパフォーマンス(定点踊り)
見附台公園 芝生広場
ストリートパフォーマンス(流し踊り)
湘南スターモール
主催 湘南よさこい祭り実行委員会
主管 (一社)平塚市観光協会
竹細工講習会

日時: ①6/3(土)10:00~12:00 ②6/4(日)10:00~12:00
会場: ひらつか市民プラザ(第35回竹遊会竹芸展会場)
作品: すだれ編み竹マットおよびコースター
参加者: ①、②各10名(主として子供対象)
参加(材料)費用: 子供 無料、 大人 500円
講師:竹遊会会員
申込受付:5月5日 ~ 6月2日
申込方法:【申込フォーム】または 電話
主催・問合せ先:(一社)平塚市観光協会 ☎0463-20-5110
平塚市観光協会でロゲットカード配布開始!

時間:10時~16時
定休日:水曜日と年末年始(12月29日から1月3日まで)
*ロゲットカードとは?
全国統一観光スポットカード。全国113スポット (2023年4月現在) で配布中!
旅の思い出をカードに乗せて持ち帰る... 自分の足跡(LOG)を得る(Get)旅にでよう!
Let's LOGet !
→ ロゲットカードの詳細はこちら
Event
イベント
-
6月1木6月6火6/1(木)~6/6(火)第35回竹遊会竹芸展6/1(木)~6/6(火)第35回竹遊会竹芸展
竹工芸作品の展示(会員の作品約90点)
竹工芸作品づくりの講習会(6/3土,6/4日の2日間)
竹に関する質問、相談への対応
各種竹作品の販売
主催:竹遊会 -
6月7水6/7(水)ガイドと巡る 湘南ひらつか七福神めぐりツアー
平塚の街を散策しながら七難を除き七福を与える神様を巡礼し、福運を祈る湘南ひらつか七福神めぐりツアーを開催します。
お問合せ:平塚市観光協会 ☎0463-20-5110 -
6月8木6月13火6/8(木)~6/13(火)チャウ工房6/8(木)~6/13(火)チャウ工房
趣味で製作した作品の展示販売
主催:チャウ工房
Information
お知らせ
-
05月16日当協会の「家康ゆかりの地を巡るツアー」がNHKで紹介されました!
2023年4月13日に当協会が主催した「家康ゆかりの地を巡るツアー」がNHK横浜放送局の取材を受けました。当日の様子は4月25日に放送されました。
その内容がNHKのWebサイトより記事「佐々木美佳キャスター 平塚市と家康との関係に迫る NHK横浜」でご覧頂けます。 -
01月04日湘南いちご狩りセンターオープンのお知らせ
湘南いちご狩りセンターは1月6日~4月末までオープンします。定休日は毎週水、木曜日で受付窓口および電話でのお問い合わせもお休みです。詳細はWebサイトをご覧ください。問合せ・お申込みは 090-6709-4051 (受付時間:9時~15時まで)
-
12月28日平塚市観光協会年末年始臨時休業のお知らせ
平塚市観光協会は令和4年12月28日(水)~令和5年1月4日(水)まで休業いたします。年始は令和5年1月5日㈭10:00から通常営業になります。
-
12月16日【ご注意】霧降の滝は倒木とがけ崩れのため散策できなくなっています。
霧降の滝はがけ崩れのため散策できなくなっていますのでご注意ください。
観光サポーターおすすめスポット
Content
目的別コンテンツ
Other
その他
一般社団法人 平塚市観光協会
〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町18-8(ひらつか市民プラザ内)
電話 0463-20-5110 / FAX 0463-20-5150
メールアドレス info@hiratsuka-kankou.com